kodomo No Ie

土曜 日本語クラス ニュースレター 2月号

1: クラスⅠ
2: クラスⅡ
3: クラスⅢ
4: A−1
5: A−Ⅱ
6: AーⅢ
7: 中学生

2月のトピックス  節分

クラスⅠ

具体的な学習目標

・節分の由来を知り、豆まきに、積極的に参加することができる。
・学習したひらがなの文字を読むことができる。

学習活動

・節分の鬼のお面を作成し、鬼になって豆まきを楽しむ。
・節分の昔からの由来の話を興味を持って聞く。
・9月から学習したひらがなの文字を使った単語カードゲームで、読む力を身につける。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

「な,に,ぬ,ね,の,は,ひ,ふ,へ,ほ」の付く言葉集めと、
 その言葉の正しい筆順と丁寧な書き方など

クラスⅡ

具体的な学習目標

・おともだちと節分の豆まきを楽しむことができる。
・ことばの濁音、半濁音をきちんと書くことができる。
・学習したカタカナ文字を読むことができる。

学習活動

・鬼のお面作りや三方作りを通して、節分に親しみ、
 大きな声で豆まきを体験する。
・カタカナカードを使って、カタカナの使い方を学ぶ。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

 せつぶん、まめまき、おにはそと、ふくはうち
 がぎぐげご,カキクケコ など

クラスⅢ

具体的な学習目標

・節分に関する様々な活動を通して、節分の行事に親しむ。
・カタカナの学習を続ける

学習活動

・鬼のお面、三方を折り紙で作る
・節分の由来の話を聞く
・カタカナで書く言葉探し

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

 節分、豆まき、オニ、きば、つの、まゆ、目、くち
・折り紙用語 山折り、谷折り
・公園、街なか、レストランで見かけるカタカナの言葉探し

A−1

具体的な学習目標

・簡単な文を読むことができる。
・簡単な文を書くことができる。
・文を作ることができる。

学習活動

・主語と述語を書いたカードを組み合わせて文を作る。
・今までならった漢字や言葉を文の中で使う。
・文を作り、クラスで発表する。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

・わたしは、~です。ぼくは、~します。
・わたしは、~でした。 ぼくは、~しました。

A−Ⅱ

具体的な学習目標

・節分を通して日本(北半球)の四季を理解する。
・順序を表す言葉の理解を深める。
・次のクラスでの学習に備え、簡単な地図の表し方と読み取り方

学習活動

・作り方のプリントを読みながら三方を折り、豆まきに参加する。
・クラスで作った発泡スチロールの地球儀でこどもの家の位置を探す。
 (園の近所~加州~全米~世界地図)
・“もし、こどもの家が○○にあれば…”と考えて、衣食住について話し合う。
 :3月も継続学習

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

<語彙>
 まず・次に・それから・さらに,など
 角を重ねて折る,など  世界地図,地球,方向 など
<文法>
 もし・・・たら,~~でしょう など

AーⅢ

具体的な学習目標

・日本の節分行事への理解と親しみを深める。
・地球温暖化を理解し、毎日の生活で使われているエネルギーについて考える力を養う。

学習活動

・三方を作り、園での豆まき行事に参加する。
・節分の由来、意味に関する文献を読み内容を把握する。
・エネルギーを使わないくらしを考え、自分にできることを考える。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

<語彙>
気温、変化、地球温暖化、二酸化炭素、努力、世界各地、大気など
<文法>
~するようにしている。

中学生

具体的な学習目標

(12月~2月共通)
・今と昔の生活を比較し、エネルギーの違いがどのような影響を現代社会・環境に
 あたえているかを分析する力を養う。
・エネルギーを節約するために自分ができる行動を考え、
 実践することができるようになる。
・エネルギーと環境に関して書かれている複段落単位の読み物の大意を理解し、
 さらに抽象的な内容を理解できる力をつける。
・家庭のエネルギーについて調査し、エッセイ、レポート、口頭発表などの
 手段を使って段落単位でほぼ正確に表現できる力をつける。
・このトピックに関して出てくる主要語彙は漢字を使って
 読み書きができるようにする。

学習活動

・自分や家族の生活を振り返って、いつ、どこでエネルギーを使っているか、
 また節約できているかを考える。
・自分の一日の行動を振り返り、どこでどれだけのエネルギーが使われているか調べる。
・身近な大人の人に子どもの頃の生活をインタビューし、
 今とどういう違いがあるか比べる。
・今までの平均気温のグラフを作り、気温の推移がどうなっているかを調べる。
・気温の上昇と二酸化炭素排出量の関係についての関係を示した
 グラフを読み取る。
・上記(グラフ)について書かれた複段落の文を読む。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

<語彙>
 以外・石油・湯・関係・予測・燃料・氷河・濃度・平均気温・平均・
 増加・予測・はい出・異変・氷河・北極・集中豪雨
<文法>
 ~ようにする。なくてはならない。
 ~と考えられている。(受身)
 ~保護者の方へ~
 授業の進度が予定よりも、少し遅れています。
 2月までが、「エネルギー」の予定でしたが、3月まで延びるかもしれませんので、
 ご了承ください。