kodomo No Ie

日本語学校 ニュースレター 月号

1: クラスⅠ 就学前  担当 大関
2: クラスⅡ 就学前  担当 梅畑
3: クラスⅢ 小学部低学年 担当 山田
4: クラスⅣ 小学部中学年 担当 坂本
5: クラスⅤ 小学部高学年  担当 大田
6: クラスⅥ SAT/AP準備 担当 宮島

月:


クラスⅠ 就学前  担当 大関

日本語を初めて習うレベル
具体的な学習目標
・正しい姿勢で座り、正確な書き順でひらがなを書くことができる。
・春の季節を感じ取ることができる。
学習活動
・学習したひらがなの付く言葉を集めた小さい本を作成し、その言葉を定着させる。
・春の花を折り紙で作成し、折り紙の基本を学ぶ。
・春の歌を大きな声で、元気に歌う。
表現形式(文法)と語彙
・濁音を含む平仮名の単語に親しむ。(ぶた、ぞう、えび など)     など

クラスⅡ 就学前  担当 梅畑

具体的な学習目標
・園庭を見渡し、”います””あります”の使い分け
・小さな本作り
・ひらがな、カタカナの使い分け
学習活動
・テーマを決めて、それにそった小さな本作り
表現形式(文法)と語彙
・ひらがなで書くことば、カタカナで書くことばの使い分けを定着させる。

クラスⅢ 小学部低学年 担当 山田

小学校低学年レベル
(大根観察,お菓子屋敷等の行事や日本文化の体験を教材に漢字学習ノート小一用を使用)
具体的な学習目標
・五感を使って感じたことを日本語で表現できる。
学習活動
・園庭を散策し、春をさがす。
反対言葉をさがす。
表現形式(文法)と語彙
・花が咲く。鳥が鳴く。うさぎがいる。など。
ぼくは歩く。友達は走る。
手・足・耳・口・生・空・気・草 など

クラスⅣ 小学部中学年 担当 坂本

小学校中学年レベル
(児童の実年齢や成長に合うオリジナル教材と漢字学習ノート小二用の上巻と下巻を使用)
具体的な学習目標
・句読点区切りの教材文【復活祭】を声に出して読むことができる。
・北半球の「春」のイメージを伝えることができる。
学習活動
・くっつく言葉に注目して、文節または連文節ごとに教材に区切り(/)を書き入れる。
・エッグハントやイースターの由来を知る。
表現形式(文法)と語彙
・~という
・~だそうです などの伝聞 
毎週5字の新出漢字、など

クラスⅤ 小学部高学年  担当 大田

小学校高学年レベル
(児童の実年齢や成長に合うオリジナル教材と漢字学習ノート小三用の上巻と下巻を使用)
具体的な学習目標
・ことわざ、慣用句の意味を理解し、実際に使えるようにする。
・小1~3年までの漢字の音読み、訓読みができるようにする。
・漢字の部首名が分かる。
学習活動
・ことわざ、慣用句調べ。
・同音異義語、同訓異字語が使い分けられる。
・部首名で漢字を整理する。
表現形式(文法)と語彙
・「猫に小判」、「猫の手も借りたい」、「猿も木から落ちる」
・「着る」、「切る」
・サンズイ・・・海、池、湖、泳ぐ など

クラスⅥ SAT/AP準備 担当 宮島

The AP Japanese Language and Culture ExamでG.P.A.を上げる学習
3月の学習発表会は、直前に台本の変更があったにも関わらず、どの生徒もよく頑張りました。
 今月は、5月6日(水)に行われるAP Japaneseテストを意識した授業を行う予定です。先月は、テストの簡単な紹介だけで終わりましたが、今月は、過去問題を実際に(約2時間15分)やってみたいと思います。今年APを受験する生徒は全生徒の半分以下ですが、受験しない生徒にとっても、どんなテストなのかを知るいい機会だと思います。
 また、APJapaneseの漢字は、3年生以降の208字の練習が一通り終わりましたので、1、2年生の漢字も含めて練習します。