kodomo No Ie

日本語学校 ニュースレター 4月号

1: クラスⅠ 就学前  担当 大関
2: クラスⅡ 小学部低学年  担当 梅畑
3: クラスⅢ 小学部中学年 担当 板垣
4: クラスⅣ 小学部高学年 担当 大田
5: クラスⅤ レベルアップクラス 担当 山田

4月:春


クラスⅠ 就学前  担当 大関

日本語を初めて習うレベル
具体的な学習目標
・正しい姿勢で座り、正確な書き順でひらがな、カタカナを書くことができる。
・春の季節を感じ取ることができる。
学習活動
・学習した文字を含む言葉探しゲーム。
・春の花を折り紙で作成し、折り紙の基本を学ぶ。
表現形式(文法)と語彙
・平仮名の「ま、み、む、め、も、や、ゆ、よ」とカタカナの「マ、ミ、ム、メ、モ、ヤ、ユ、ヨ」のつく言葉集めとその言葉の筆順と丁寧な書き方。

クラスⅡ 小学部低学年  担当 梅畑

小学校低学年レベル
具体的な学習目標
・春の園庭を散策し、気づいたことを文にする。
・時間に興味をもつ。
・昔話に興味をもって読む。
学習活動
・~がいます。 ~があります。
・時計の読み取り。
・時刻と時間
・「ねずみの嫁入り」を読む。
表現形式(文法)と語彙
・~がいます。 ~があります。
・今~時です。
・きのう、きょう、あす、あさって、、、、など。

クラスⅢ 小学部中学年 担当 板垣

小学校中学年レベル
具体的な学習目標
・日本の教材「音やようすをあらわすことば」「ことばであそぼう」を読んで、ことばのおもしろさを学ぶ
学習活動
・日本語で算数を理解する。足し算、引き算、かけ算、割り算を使う文章問題を解く
表現形式(文法)と語彙
・教材やドリルを使用して「なかまのことばと漢字」を学習する。前年に習った漢字の読み方の復習も続ける。

クラスⅣ 小学部高学年 担当 大田

小学校高学年レベル
具体的な学習目標
・世界の細胞学。
・漢字の偏と旁の組み合わせを理解する。
・適切な助詞が使える。
・慣用句やことわざを知る。
学習活動
・細川氏による「細胞の分化」のお話を聞く。
・漢字の偏と旁の組み合わせ。
・語と語、文と文をつなぐ助詞の挿入。
・体の一部や動物を使った慣用句。
表現形式(文法)と語彙
・「は・が・から・へ・や・けれど・・・など」
・「猫に小判」、「耳にタコができる」

クラスⅤ レベルアップクラス 担当 山田

具体的な学習目標
・話をきちんと聞く:
・授業をしている先生、授業中質問に答えたり、発言をしているクラスメイト。
・リスニング練習の為の音声、毎月神様のお話をしてくださる田辺先生などの話をきちんと聞く
学習活動
・日本語を聞く、話す、読む、書く(タイプする):
・細川氏の「細胞分化のお話」を聞く、リスニングの練習用音声を聞く。
・テーマに添ってスピーチをする(2分間)
・与えられた読み物をスラスラ読めるように練習する。
・宿題を期限(木曜の夜)までにGoogle Document  または、Emailで提出する。
表現形式(文法)と語彙
・細胞分化に関する簡単な日本語、です、ます調と敬語